fc2ブログ

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

トイレトレーニングいらず!?



バムくんが以前使ってたトイレをもらってトレーニング開始

でもやめぴくん、最初からトイレでおしっこできるんです!

うんちも100%トイレでしてくれます^^

サークルの外で遊ばせてても、ちゃんとトイレに戻っておしっこしたのには驚きました

10032803.jpg

今ではこんな立派なブヒ顔になったバムにいちゃんは、最初いっぱいおもらししてたよねぇ^^

早く二匹一緒に散歩したいな
スポンサーサイト



| 未分類 | 19:22 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

やめぴが来た日



仕事の都合で1週間遅れちゃったけど、三重県まで「やめぴ」のお迎えに行ってきました^^

パピーちゃんは無条件で可愛いですぅ♪

バムくんもうちにやってきた時はこんなに小さかったんだね~

10032801.jpg

くまさんみたいでしょ?

まっ黒でぷくぷくの肉球が超~かわいい!

10032805.jpg

バム兄ちゃんにご挨拶

これからよろしくね^^

バムがこの子を受け入れてくれるか、正直少しは心配してましたが、人のことも他の犬のことも大好きなバムくんは、優しく新しい弟を受け入れてくれました!

いい子だね^^

| 未分類 | 18:48 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

新しい出会い



ひとつの縁がなくなって、家族みんなが落ち込んでいたところ・・・

こんなことってあるの? っていうタイミングで新しい出会いがありました!

バム君のブリーダーさんを紹介してくれた方が、またまた可愛い子を紹介してくれました^^

10022802.jpg

なんと男の子3匹、女の子6匹の9匹兄妹!

その中で一番大きな男の子を新しく我が家に迎えることのなったんです。

10022805.jpg

こちらがご両親

奥のパイドがお父さん、手前のブリンドルがおかあさん^^

来月の22日に迎えに行きます。

それまで健康でいてください・・・

| 未分類 | 20:49 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ブリーダーさんから電話がありました。

今週末に、新しい家族として迎えに行く子・・・

引き渡し前の健康診断で「白内障」と診断されたとのこと。

命に関わる病気ではないのですが、失明する可能性も否定できないと・・・


「キャンセルもできますが、どうされますか?」

うちに迎え入れてから病気になったのなら、たとえ盲目になろうと迷うことなく育てます。

ただ、病気とわかっている子を引き取っていいものかどうか・・・


「今回はお渡ししないほうがいいと思います。」

ブリーダーさんのアドバイスで、この子を家族として迎えることをあきらめました。

この子がどうなるのかは、正直怖くて聞くことができませんでしたが、幸せを祈るばかりです。

新しい家族が増えることをとても楽しみにしていましたので、ショックは大きいです。

それ以上に、この判断が正しかったのか・・・と自己嫌悪に陥っています;;

| 未分類 | 23:46 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

バムくんの弟

なんと・・・

我が家にバムくんの弟がやって来ることになりました!

かなり前から多頭飼いに憧れていて、いい子が見つかれば・・・と思っていたんですが、ついに素敵な子と出会うことができました^^

県内のブリーダーさんということもあり、後々いろんな面でも安心!(大事なこと)

今月の終わりか来月のはじめにまた可愛い家族が増えます♪

10013101.jpg

去年の12月25日生まれのブリンドルくんです!

額の白ラインがバムくん似なのだ^^

予防接種前ということで、今日は抱っこできなかったけど、とっても優しくていい子です(すでに親ばか)

10013102.jpg

実は名前ももう決まっているのだ

今回も絵本作家の島田ゆかさんの「バムとケロ」っていう絵本に出てくるキャラクターの名前をいただいちゃいました

「ケロ」にすればいいようなもんなんだけど、うちにはケロっていう亀さんがいるしね^^;

してそのお名前は・・・

「やめぴ」くんです(笑)

またまた犬種も色もまったく違いますが、可愛いからいいのだ^^

| 未分類 | 22:56 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT